ウェディングドレスの適切な保管方法は?

query_builder 2022/11/02
コラム
ウェディングドレスの適切な保管方法は?

さまざまな事情により、ウェディングドレスを自宅で保管しなければならないこともありますよね。
しかし大切な日に最も綺麗な状態で着用するには、保管方法にも気を付ける必要があります。
今回はウェディングドレスを適切に保管する方法について解説していきますので、大切なドレスをしっかり守ってくださいね。

ウェディングドレスの保管が必要な状況とは

普通はウェディングドレスが完成したら式場にそのまま持ち込みますので、自宅に保管する可能性を考えない方は多いかもしれません。
しかし、例えば以下のような事例で自宅での保管が必要になることがあります。
・国内と海外など、お式が複数回にわたる場合
・挙式が延期になった場合
・式が終わり、自宅にしまっておく場合
特に挙式の延期は突発的に起きますので、準備がないと慌ててしまうでしょう。
ウェディングドレスを購入する時は、自宅保管の可能性も考えてある程度対策をしておくことをおすすめします。

適切な保管方法

ウェディングドレスをご自宅で保管する際、もし一度着用している場合は必ずクリーニングをしてください。
汗や皮脂などが付着したままですと、時間の経過とともにシミになってしまうことがあります。
クリーニング後は不織布のカバーをかけて風通しの良い場所に吊るし、月に一度のペースで陰干しをしていただくと、品質を保持できるでしょう。

長期の保管が必要な場合は?

お式の終了後に自宅で保存するなど長期保管が必要な場合は、ぜひドレスを購入した業者にもご相談ください。
脱酸素・窒素ガスを用いる方法や、その他環境に合わせた保管方法をご案内させていただきます。
有限会社 アンジェリークでも、オーダーメイドドレス作成の他、保管方法についてもアドバイスを行っています。

まとめ

これからウェディングドレスを着る方も、思い出としてとっておきたいという方も、いつまでも綺麗に保管しておきたいですよね。
ぜひ適切な保管方法を知って、大切なドレスをずっと守っていきましょう。


Angelique
住所 東京都大田区多摩川2-27-8
電話番号 090-4170-8568
営業時間 10:00~18:00(予約制)
当店facebookはこちら
http://on.fb.me/1Ms4Bp9
----------------------------------------------------------------------

Angelique

住所:東京都大田区多摩川2-27-8

電話番号:090-4170-8568

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG