ウェディングドレスはどのくらいの期間があれば作れるの?

query_builder 2022/10/01
コラム
ウェディングドレスはどのくらいの期間があれば作れるの?

せっかく結婚式を挙げるなら、ドレスはレンタルではなく自分に合うものを作りたいと思う女性も多いことでしょう。
でもちょっと気になるのが「期間」です。
いくら素敵なドレスができるとしても、お式に間に合わないのでは意味がないですよね。
今回はウェディングドレスの作成にかかる期間について解説しますので、ぜひ参考にしてください。

ウェディングドレスの作成期間

ウェディングドレスの作成にかかる期間の目安は、以下のとおりです。
・フルオーダーメイド:6ヵ月以上
・セミオーダーメイド:2~4ヵ月
フルオーダーメイドとは、デザインや素材など全てを自分で決められるタイプのオーダーメイドです。
やはりそれなりに時間がかかりますので、最低でも半年はかかると考えてください。
セミオーダーメイドというのは、既存のデザインの中からお好みのものを選び、ご自身の体に合うように作る形式です。
最初からデザインが決まっているため、フルオーダーメイドよりも作成期間は短くて済みます。

実はレンタルとそこまで変わらない

ウェディングドレスをオーダーメイドで作ると何ヵ月もかかるということに驚いてしまった方もいるかもしれませんが、レンタルの場合でもお式の2~3ヵ月前には内容の最終決定をする必要があります。
レンタル費用もオーダーメイドとほとんど変わりませんので、どうせならオーダーメイドで作ってしまったほうがよりお好みに合うウェディングドレスを着ることができるでしょう。
有限会社 アンジェリークでもウェディングドレスのオーダーメイドを随時承っていますので、ぜひお気軽にご相談ください。

まとめ

ウェディングドレスは一生の思い出になりますから、一番素敵なデザインにしたいものですよね。
ぜひじっくり検討して、ご自身を一番綺麗にしてくれるウェディングドレスで大切な日をお迎えください。


Angelique
住所 東京都大田区多摩川2-27-8
電話番号 090-4170-8568
営業時間 10:00~18:00(予約制)
当店facebookはこちら
http://on.fb.me/1Ms4Bp9
----------------------------------------------------------------------

Angelique

住所:東京都大田区多摩川2-27-8

電話番号:090-4170-8568

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG