退院の時のベビードレスの選び方

query_builder 2021/09/01
コラム
退院の時のベビードレスの選び方

赤ちゃんを出産して、入院先から始めて外に出る時に着せるものと言えばベビードレスですよね。
そんなベビードレスですが、どんなものを着せてあげたら良いのでしょうか。
ここでは、ベビードレスの選び方を紹介していきます。

ベビードレスって?

元々は、キリスト教の洗礼式で赤ちゃんが着る白いドレスが始まりという説があります。
なにものにも染まらない白を着せることが多かったようです。
べービードレスの他に、セレモニードレスというものもありますが意味合い的には同じものです。

男女でも違う?

ドレスと言えば、女の子が着るイメージがありますが男の子も勿論着せても可愛いです。

男の子

男の子にフリルなど、可愛らしいものを着せるのに抵抗のある方はシンプルなものを選んでみましょう。
シャツやタキシード風のものも売られているので、そういったものにするのもいいでしょう。

女の子

オーガンジーのリボンやフリル、頭に付けるお花の飾りがあるものなどセットになっているものもあります。
たくさんの種類があるので、産まれる前に選ぶのも楽しみの一つです。

季節に合わせて

赤ちゃんは体温調節が、産まれたばかりだとうまくできないので季節を考えた素材を選びましょう。
夏におすすめなのは、ガーゼ生地や天竺生地といった薄手で、汗を吸い乾きやすいものです。
冬は、ニットやスムースといった生地が暖かくて良いでしょう。
通年通して使いやすいのは、綿生地になります。

まとめ

もし、ベビードレスを退院以外のイベントで使いたい場合は、大きめを買っておくと良いですよ。
赤ちゃんが初めて、外の世界に出る時の特別な瞬間に着せる服は特別なものにしたいですよね。
弊社では、ウェディングドレスなどからベビードレスのリメイクを行っています。
気軽にご相談ください。


Angelique
住所 東京都大田区多摩川2-27-8
電話番号 090-4170-8568
営業時間 10:00~18:00(予約制)
当店facebookはこちら
http://on.fb.me/1Ms4Bp9
----------------------------------------------------------------------

Angelique

住所:東京都大田区多摩川2-27-8

電話番号:090-4170-8568

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG